導入実績
※順不同で掲載しております
Customers Mail Cloudとは
Customers Mail
Cloudとは
Customers Mail Cloud
はクラウドから簡単に、確実にメールを送信することができるメール配信サービスです。
システムが生成する通知メールを、即時に、高い到達率で、送信することができます。
導入は簡単。既存サーバーにメールリレーの設定をするだけで使い始めることができます。
Customers Mail Cloud
はクラウドから簡単に、確実にメールを送信することができるメール配信サービスです。
システムが生成する通知メールを、即時に、高い到達率で、送信することができます。
メリット
01
簡単導入・しっかり届く
Customers Mail Cloud にリレーするだけで、商品購入や予約完了の即時メールや、結果通知の一括メールなど、ユーザーに届けたい通知メールを高い到達率で送信することができます。
メリット
02
24時間365日安全に
大切な通知メールは、いつでも確実にユーザーに届ける必要があります。 Customers Mail Cloud は SLA 99.9% 保証。 金融サービスにも採用された高い可用性で安全にメールを送信することができます。
メリット
03
安心のセキュリティ
送信ドメイン認証(SPF, DKIM)とDMARCに対応。TLS暗号化通信、S/MIME署名、送信ログ暗号化など、 安心のメールセキュリティを、日本国内のデータセンターで運用するサービスで提供しています。
このようなお悩みはございませんか?
-
オンプレミスのメールサーバーを
廃止したい -
自社サービスとAPI連携で
簡単にメールを送信したい -
日々のメール運用を
しっかりサポートしてほしい
これら
Customers Mail Cloudで
解決できます
選ばれる理由 1
サーバー管理不要の
クラウド型メール配信サービスでメールが届く
ショッピングサイトや予約サイト、SNSなど様々なウェブサービスがユーザーとコミュニケーションをとる手段として、現在でもメールは重要な役割を持ちます。しかし、インターネット上に送信されるメールの50%以上はスパムメールであり、ISPや携帯キャリア各社は様々な対策を実施しています。
Customers Mail
Cloudは、宛先ドメインごとにメール送信量を最適化する自社開発のメール配信エンジンと送信エラーの確実な管理でキャリアブロックを回避し、ユーザーに届けたいメールを高い到達率で配信することができます。一括メール配信では、複数IPを使用してメール送信することで最大300万通/時間の高速配信を実現します。
選ばれる理由 2
ユーザーに届けたい
大切なメールをお預かりする想い
自社開発の高品質なメール配信エンジンによる高可用性の実現、長年の運用ノウハウにもとづく適切なサイジング、ロケーションが異なるデータセンターに複数台のメールサーバーを配置し、
Active / Active
冗長化でシステムを構成するなど、24時間365日、お客様の大切な通知メールをいつでも安心して送信できるように、サービスの安定性・可用性にこだわり、万全の運用体制を作っています。
だから Customers Mail Cloud は、SLA99.9%を保証。金融サービスにも採用される高可用性と安心のセキュリティをすべてのお客様に提供します。
機能一覧
高速配信と
99.9%におよぶ到達率の
Customers Mail Cloudの
代表的な機能
API連携機能
-
Email Sending API
一括メール、または、単一メールを簡単に送信することができるAPIを提供します。
-
Transactional Email API
送信エラーアドレスを一括で取得するなど、メール送信状況をお客様システムに一括反映させるためのAPIを提供します。
-
Webhook
(Inbound/Event)メール送信の状況をリアルタイムにお客様システムに反映させるプッシュ型APIを提供します。
メールリレー機能
-
システム連携
接続元IP認証、または、SMTP認証でお客様のシステムと連携。高速・大量メール配信を実現します。
-
ロードバランシング
地理的に分散された2台のメールサーバーを Act/Act 冗長化で提供。メールサーバー追加によるスケールアウトにも対応します。
-
携帯キャリア
ISP向けメール配信独自開発の配信エンジンにより、携帯キャリアやISPに高速かつ確実にメールを送信します。
-
専用IP(Dedicated IP)
お客様ごとに専用IPをご提供。IPレピュテーション問題を解決し、安定したメール配信環境を実現します。
-
送信時のメール暗号化
(TLS)メール送信の暗号化をサポート。Gmailでの警告表示をなくします。
-
送信ドメイン認証
(DKIM/SPF/DMARC)最新の送信ドメイン認証技術に対応。なりすましメールへの対策をご支援します。
管理コンソール機能
-
エラーログ・送信ログ検索
送信日時・宛先アドレスをキーとし、 メール送信状況や送信エラー状況を検索・参照することができます。
-
配信レポート
メール送信状況のグラフレポート、 送信エラーの理由別円グラフなどでリアルタイムにアクティビティを確認することができます。
-
各種設定
API, DKIM などメール送信に関する各種設定を行うことができます。
導入事例
ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社
ジャックスグループとして築き上げてきた「信用」と「信頼」を基盤に安心・安全なサービスを展開するために、メール送信機能に Customers Mail Cloudを採用しました。
パーソルキャリア株式会社
メールマーケティングでは、適切なタイミングで、適切な情報を届けることが重要です。月間約2億通のメールを配信するために、Customers Mail Cloud の高速配信と99.9%におよぶ到達率が支えとなっています。
株式会社オービックビジネスコンサルタント
OBCが展開するクラウドサービスのメール配信基盤に、Customers Mail Cloudを導入。Microsoft Azureから簡単・確実にメール配信が行えるだけでなく、HENNGEのサポートが充実している点を評価しました。
ご利用シーン
メールリレーの
高速配信により課題解決
課題
クレジットカード事業者や通信事業者など、多くの顧客を抱える事業者にとって、毎月発生する請求確定の通知メールは、ユーザーに確実に届けなければならないメールであり、これを配信するには高いメール到達率と高速配信を両立させなければなりません。しかし、お客様のメールサーバーにおいて、この2つの要件の両立は技術的にも運用的にも大きな課題となっていました。
解決策
Customers Mail Cloud の
Proプランにて、この2つの要件を両立できるようにシステムを構成、徹底したエラーアドレス管理と宛先ドメインごとのメール送信量調整、複数のIPアドレスによるメール送信分散により、キャリアブロックを回避しつつ、お客様の要件をクリアする高速配信を実現しました。
お客様は自社メールサーバーから、 Customers Mail Cloud
にメールリレーをするだけで今まで抱えていたメール配信に関する大きな課題を解決することができました。
メール送信セキュリティが
格段に向上
課題
大手ECサイト様では、AWS, Azure, オンプレミス環境など様々な環境にサービス基盤を構築しており、各環境ごとにメールサーバーが存在している状況でした。各メールサーバーの運用・保守やメールの送達(いつ・誰に・どのようなメールを送信したか)管理、送信ドメイン認証(SPF, DKIM)の一元管理などに大きな課題がありました。
解決策
各環境ごとにあるメールサーバーから直接メール送信することをやめ、
すべてのメールを Customers Mail Cloud
にリレーしてメールの出口を一本化したことで、送信ドメイン認証の一元管理が実現できました。
SPFレコードの記述量が減り、新規サービスを構築した際もSPFレコードにIPアドレスを追加することなく容易にメール送信に対応できること、DKIM署名もCustomers
Mail Cloudが自動的に付与するため、メール送信セキュリティが格段に向上しました。
また、様々な環境から送信されるメールはすべて Customers
Mail Cloud
を経由するため、メールの送達管理も実現。管理コンソールやAPIで送信ログを検索することができるため、コールセンターで受ける「メールが届いていない」という問い合わせにも迅速に対応できるようになりました。
サポート・セキュリティ
安心のサポート
専任スタッフが丁寧に問題解決までサポート。国内ベンダ、自社開発だからできる信頼のサービスを提供します。
ISMS認証の取得
情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC27001:2013」、および、クラウドセキュリティに関する国際規格「ISO/IEC 27017:2015」を取得しています。
⾼いメール到達率を実現するサーバー管理不要の
クラウド型メール配信サービスでメール配信の課題を解決!
高いメール到達率を実現する
サーバー管理不要の
クラウド型メール配信サービス
を今すぐ使おう!